
VRM Physics Enhancer
A downloadable blender add-on
VRMモデルの髪の毛と衝突するいくつかのコライダー形状/グループを自動的に追加するシンプルなblenderアドオン。
A simple blender add-on to automatically add a few collider shapes / groups that will collide with the hair of the VRM model.
日本語
BlenderのVRMアドオンが必要です。 このアドオンはVRM 1.0モデル、より具体的にはVRoid Studioモデルのみをサポートしています。
使用方法
VRoid StudioのVRM 1.0モデルで、3DスペースのNボタンを押してサイドパネルを開き、VRM Physics Enhancerタブを見つけます。
各オプションは、シーンのモデルにコライダーを追加します:
- 乳房物理ツイーカー: 追加ボーン(オプション)を追加し、ウェイトとフィジックスを再分配して、よりダイナミックでハリのある感じに。
ブレスト・コライダー 左右の胸にコライダーを追加します。
- 長髪の身体貫通防止: 長い髪が背後から体を貫通しないようにするコライダー。 あまり良いものではありませんが、このコライダを使った場合と使わない場合をエクスポートして結果を見る価値はあります。
- 腕/手: 腕と手のコライダを追加して、髪をより自然に動かせるようにします。 これもあまり効果はない。
- ロングドレスの物理: より現実的な(VRoidが扱うようなクレイジーなものではない)ロングドレス物理を追加する試み。 モデルによっては多くの設定が必要になるかもしれません。 静的なVTubingには十分だが、ゲーム開発には向かない。
- 太ももやヒップなどのジグルボーン: あらゆるものに揺れ物理を追加しようとするもの。 ハードなBETAで、ほとんどの状況において信頼性が極めて低い。 チキンボーン、ゼリーボーン、またはスケルトンボーンは非常に一般的なので、設定を弄って、多分正しく見えるようにする必要があります。
これはモデルを直接修正するので、モデルをVRMモデルとして再エクスポートするときに機能するはずです。 FBXモデルではなくVRMモデルをインポートすることを前提として、VRM Posing Desktopのようなソフトウェアや、RPG Developer Bakin、Unity、Godot、Unrealなどの動的VRM物理を持つゲームエンジンで新しいモデルを使用することができます。
最新情報はX(@ingenoireP)かYouTubeで。
ENGLISH
Requires the VRM Add-on for Blender. This add-on only supports VRM 1.0 models, and more specifically, VRoid Studio models.
Usage
With any VRM 1.0 model from VRoid Studio, open the side panel by pressing N in the 3D Space, and find the VRM Physics Enhancer tab.
Each option will add colliders to the model of the scene:
- Breast Physics Tweaker: Add an additional bone (optional), redistribute the weights and physics so that it feels a lot more dynamic and bouncier.
- Breasts Colliders: Adds colliders to the left and right breast.
- You'll need to manually adjust the size and position depending on your model's 'plot importance'. Follow the instructions under the button to find the parameters in the VRM Add-on.
- Long Hair Body Penetration Prevention: A collider that attempts to make long hair not penetrate the body from behind. It's not too good, but it's worth exporting with and without this collider and see the results.
- Arm/Hands: Creates an additional set of colliders for the arms and hands to be able to move hair around more naturally. Again, not too effective.
- Long Dress Physics: Attempts to add long dress physics that are more realistic (AKA not crazy like how VRoid handles it). A lot of configuration might be needed depending on your model. Good enough for VTubing while static, doesn't work well for game development.
- Jiggle Bones on Thighs, Hips, etc: Attempts to add jiggle physics on anything really. It's a hard BETA, and it's extremely unreliable for most situations. Chicken bone, jello or skeleton bones are very common so you'll need to play around with the settings to get it maybe looking right.
This modifies directly the model, so it should work when you re-export the model as a VRM model. You can use the new model in software like VRM Posing Desktop or game engines with dynamic VRM physics like RPG Developer Bakin, Unity, Godot, Unreal, etc, assuming you import VRM models and not FBX models.
Follow me over on X (@ingenoireP) or on YouTube for more updates.
Download
Click download now to get access to the following files:
Development log
- 5.5.1: Fixed scale bug15 days ago
- 5.5.0: Additional breast physics tweaker updates + gravity33 days ago
- 4.0.0: Scale model with better physics44 days ago
- 3.0.0: Bust Ends Weight Region Tweaks49 days ago
- V2.0: Long Dress and Jiggle Physics added!70 days ago
- VRM Physics Enhancer released!Feb 24, 2025
Leave a comment
Log in with itch.io to leave a comment.